介護・運動指導者向け研修案内
医療・介護分野では地域の高齢者の自立支援に向け
認知症予防教室・介護予防教室を行なっております。
現場での経験をもとに、医療・介護・高齢者に関わる指導者の方々へ
『高齢者の脳の仕組みと生活』をテーマに認知機能向上プログラムセミナーを実施しております。
ご興味のある方は
「セミナー・ワークショップのご案内」ページにて
ご紹介しております。
ご興味のある方は、ご参照くださいませ。
セミナー・ワークショップ依頼を受付中です。
セミナーテーマ一覧はこちら↓
・シナプソロジー関係:
シナプソロジーセミナー・ワークショップ一覧
・
・
【近日開催】
※準備中
・
【過去の開催セミナー】
動画配信セミナー(期間:2021年4月29日~5月31日)
高齢者に関わる方の
バイブル動画!
セミナー内容の詳細はコチラ⇓
運動と脳トレ以外にOTがやっている重要な事とは?
【サンプル動画① STEP1:『知る』】
【サンプル動画② STEP2:『工夫する』】
【サンプル動画③ STEP3:『関わり方』】
【ZOOMセミナー】
感染症のプロが教える!運動指導者が安心して仕事ができる、感染の専門知識と正しい対策方法。
【動画配信セミナー】
オンラインの仕事を軌道に乗せる7つの手順。